茨城県土浦市教育委員会は21日、市立土浦五中(同市手野町)で提供された給食のスパゲティに長さ約25ミリの画びょうが混入していたと発表した。
市教委で混入の原因を調べている。
市教委によると、同日午後0時53分ごろ、同校の3年生がスパゲティを食べていたところ、スパゲティの中に画びょうがあるのを見つけ、担任に報告した。
生徒にけがはなかった。
茨城県土浦市教育委員会は21日、市立土浦五中(同市手野町)で提供された給食のスパゲティに長さ約25ミリの画びょうが混入していたと発表した。
市教委で混入の原因を調べている。
市教委によると、同日午後0時53分ごろ、同校の3年生がスパゲティを食べていたところ、スパゲティの中に画びょうがあるのを見つけ、担任に報告した。
生徒にけがはなかった。
コメント一覧