KDDIは、2024年12月19日からUQ mobileのユーザー向けに、次世代の通信技術である5G SA(スタンドアローン)のサービス提供を開始すると発表しました。
5G SAとは?

5G SAは、通信のコア設備や基地局を含めて、完全に5G専用技術で構成された新しい通信方式です。従来の5G NSA(ノンスタンドアローン)と比べ、より高速で低遅延な通信が可能となります。これにより、ユーザーはより快適で安定した通信環境を享受することができます。
利用条件

- 5G SA対応スマートフォンが必要
対応機種でなければ利用できません。一部の機種ではソフトウェアアップデートが必要です。 - 契約変更が必要
5G SAサービスの利用には、5G SA対応の契約申し込みが別途必要です。 - 料金プラン
現行の5G対応プランと同じ料金プランで利用可能。
対応機種一覧

ソフトウェアアップデート不要(対応済みのモデル)
- AQUOSシリーズ: sense8, sense9
- Galaxyシリーズ: A55 5G, S23 FE
- Google Pixelシリーズ: Pixel 8, Pixel 8a
- iPhone: iPhone 14, iPhone 15
- その他: Redmi 12 5G, Xiaomi 13T, Xperia 10 V など
ソフトウェアアップデートが必要なモデル
- AQUOSシリーズ: sense7
- Galaxyシリーズ: A54 5G, S22
- Google Pixelシリーズ: Pixel 7, Pixel 7a
- その他: Xperia 10 IV, Galaxy A23(2025年1月以降配信予定)など
詳細情報と注意点
対応機種や設定手順については、UQ mobileの公式サイトで確認可能です。また、ソフトウェアアップデートが必要な場合は、事前に確認の上アップデートを実施してください。
この新サービスにより、UQ mobileユーザーは最先端の5G通信環境を体験できるようになります。対応機種をお持ちの方は、ぜひサービス開始日以降に契約を検討してみてください。
詳細はこちら:
ニュースリリース – UQ mobile
コメント一覧