精神疾患で休職の教員247人 神奈川県立・市町村立学校 昨年度
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/02/18(火) 00:10:44.19 ID:TdFZGCyO0● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
昨年度、県立学校および政令市を除く市町村立学校に勤務する教員のうち、
昨年度、県立学校および政令市を除く市町村立学校に勤務する教員のうち、
精神疾患による休職者が247人にのぼったことが、17日に開かれた神奈川県議会本会議で明らかになりました。
県議会本会議の代表質問で花田教育長が発言したもので、昨年度、県立学校および政令市を除く市町村立学校に勤める
2万3460人の教員のうち、247人が精神疾患で休職したということです。
教員のおよそ100人に1人が休職した計算です。
年代別では、20代~30代の若手職員が140人と半数以上を占めていて、5年前の76人からほぼ倍増しました。
また休職者が出た場合には、臨時職員を配置し対応していますが、その人手の確保が難しくほかの職員が業務を負担している現場もある状況だということです。
そこで県教委は、負担軽減に向けた新たな対応策を発表。
具体的には、勤務時間外の電話に自動で応答する機能を県立学校に備えるなどで、花田教育長は、「働き方改革を強力に推し進めていく」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/961df8b73d2a259c2a1d4780e32d82b4d60b85d8
引用元: ・精神疾患で休職の教員247人 神奈川県立・市町村立学校 昨年度 [178716317]
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/02/18(火) 00:12:12.67 ID:Rq3NBI580
打田死のう
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/18(火) 00:15:20.51 ID:YSLy1EnM0
先生が生徒からイジメを受ける時代だらな
4: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2025/02/18(火) 00:16:12.60 ID:LZOx8Ct+0
都会の先生の数凄いねw
5: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] 2025/02/18(火) 00:17:51.84 ID:bq4CNytZ0
休職したままずっと月給貰ってたりして
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/18(火) 00:20:05.81 ID:8GJftFQ60
都市部の学校はやりたくないって教員が多いね
7: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP] 2025/02/18(火) 00:20:08.55 ID:+hpqtyYe0
もはや常人が選ぶ仕事じゃないからな
The post 精神疾患で休職の教員247人 神奈川県立・市町村立学校 昨年度 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧