【教育費】公立中学の制服、無償化ひろがる 平均5万円、家計を圧迫する「隠れ教育費」にメス
1: ちょる ★ 2025/04/02(水) 07:28:57.18 ID:??? TID:choru
公立中学校の制服を無償化する自治体が増えている。北海道北斗市が昨春の新1年生、奈良県香芝市や熊本県御船町が今春の新1年生から導入したほか、東京都品川区は来春の新1年生からスタートする。背景には数万円かかる制服代が保護者らの負担になっている状況がある。専門家は「制服は無償のはずの義務教育で保護者が負担する『隠れ教育費』の中でも高額で、その無償化は大きな前進」と評価する。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc8c9a0443387a18d90b929e7f47170cf0162ed
引用元: ・【教育費】公立中学の制服、無償化ひろがる 平均5万円、家計を圧迫する「隠れ教育費」にメス
3: 名無しさん 2025/04/02(水) 07:32:00.18 ID:NFXxT
あんな大したことがない石油製品が高価なんだよな
4: 名無しさん 2025/04/02(水) 07:33:56.27 ID:9lOCx
制服も買えないなんて
昭和初期かよ
226事件やれよ
昭和初期かよ
226事件やれよ
5: 名無しさん 2025/04/02(水) 07:38:44.60 ID:AeZSO
親は氷河期ですね?
The post 【教育費】公立中学の制服、無償化ひろがる 平均5万円、家計を圧迫する「隠れ教育費」にメス first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧