【車検】2か月前から受検可能に 年度末の混雑解消と自動車整備士の働き方改革が背景に これまでは満了日の1か月前から
1: SnowPig ★ 2025/04/01(火) 15:41:11.01 ID:??? TID:SnowPig
4月1日から車検が、車検証の有効期間が切れる日の2か月前から受けられるようになりました。
国土交通省によりますと、全国で年度末の3月に車検を受ける車が、2019年から2023年までの5年間の平均で、およそ389万台に上り、月ごとの平均のおよそ281万台に比べて突出して多いことから、予約が取りづらいことが指摘されていました。
また、年度末の混雑時には、検査を担当する自動車整備士が残業や休日出勤に追われるなどの問題もあったことから、働き方の改善を図るため、関係する省令を改正したということです。
車検は
◇これまでは、車検証の有効期間が満了する1か月前から、満了日までの間に受けることになっていましたが、
◇1日からは、有効期間が切れる2か月前から、満了日までの間に受けることができるようになりました。
また、今回の車検を受けることができる期間の延長に伴って、自賠責保険の有効期間についても施行規則が改正され、1日から施行されました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7490b685043fd04a0b00fbb3b7eb2c762f5dc55d
国土交通省によりますと、全国で年度末の3月に車検を受ける車が、2019年から2023年までの5年間の平均で、およそ389万台に上り、月ごとの平均のおよそ281万台に比べて突出して多いことから、予約が取りづらいことが指摘されていました。
また、年度末の混雑時には、検査を担当する自動車整備士が残業や休日出勤に追われるなどの問題もあったことから、働き方の改善を図るため、関係する省令を改正したということです。
車検は
◇これまでは、車検証の有効期間が満了する1か月前から、満了日までの間に受けることになっていましたが、
◇1日からは、有効期間が切れる2か月前から、満了日までの間に受けることができるようになりました。
また、今回の車検を受けることができる期間の延長に伴って、自賠責保険の有効期間についても施行規則が改正され、1日から施行されました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7490b685043fd04a0b00fbb3b7eb2c762f5dc55d
引用元: ・【車検】2か月前から受検可能に 年度末の混雑解消と自動車整備士の働き方改革が背景に これまでは満了日の1か月前から
2: 名無しさん 2025/04/01(火) 15:50:10.61 ID:E7ycg
車検なんていらないよね。
整備不良系の違反車両は路上でバンバン検挙すればええだけだし
壊れたら自分で治しに行くし
整備不良系の違反車両は路上でバンバン検挙すればええだけだし
壊れたら自分で治しに行くし
3: 名無しさん 2025/04/01(火) 15:57:49.38 ID:pYybS
車検廃止すればモットー便利にw
4: 名無しさん 2025/04/01(火) 16:06:56.44 ID:nNInY
どうせギリで持ってくるバカばっかりで忙しさは変わらない。
5: 名無しさん 2025/04/01(火) 16:54:49.96 ID:E55SQ
税金を取り立てるのが目的の無駄で無意味なシステム
それが車検制度
それが車検制度
The post 【車検】2か月前から受検可能に 年度末の混雑解消と自動車整備士の働き方改革が背景に これまでは満了日の1か月前から first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧