カズレーザー『どうぶつ奇想天外!』を見て「不要」と感じたテレビのアレ「パネラーいらねー」「ワイプいらない。なくしたほうがいい」

カズレーザー『どうぶつ奇想天外!』を見て「不要」と感じたテレビのアレ「パネラーいらねー」「ワイプいらない。なくしたほうがいい」

1: muffin ★ 2025/04/01(火) 16:07:35.23 ID:L12Ar/aD9
https://sirabee.com/2025/04/01/20163410728/
2025/04/01 11:00

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが3月31日、ぺこぱの松陰寺太勇とのYouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム』に出演。不要と思うテレビのシステムを明かした。

「好きだったバラエティー番組」についてトークするなか、『どうぶつ奇想天外!』(TBS系)が話題に。

1993~2009年まで放送されていた、動物をテーマにしたバラエティー番組。YouTubeチャンネル『どうぶつ奇想天外・WakuWaku【TBS公式】』では再編集したVTRがアップされており、登録者数は61万人を超える。

放送当時あったスタジオ出演者のワイプはなく、動物中心の動画。それでも人気は高く、カズレーザーは「昔のをバンバン上げてる。あれがめっちゃ再生数伸びてるんですけど、あれで分かるのはパネラーいらねーんだってこと」と話す。

「昔の映像って、スタジオにいる人とか現場にいるタレントさんの権利が難しいから再放送できなかったりするんですけど。そこ全部切って動物だけ流してるから成功してる」と分析した。

松陰寺は「そうなってくると、“パネラーいらない”っていう気付きがどんどん増えてきちゃわない?」と芸能人の立場として危惧。しかし、カズレーザーは「ワイプはいらないでしょ。絶対になくなりますよ。なくしたほうがいいと思う」とコメントする。

出演者がトラブルなどを起こした際の番組への影響を考えると、松陰寺は「たしかになかったほうがいいよな」と納得。カズレーザーは「何も関係ないのにスタジオにいるだけでその番組ができなくなるって無理でしょ。まあワイプってなくなっていくでしょ」と続けた。

引用元: ・カズレーザー『どうぶつ奇想天外!』を見て「不要」と感じたテレビのアレ「パネラーいらねー」「ワイプいらない。なくしたほうがいい」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/01(火) 16:08:42.26 ID:UOr8bkGf0
だなータレントなんて要らんよな

3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/01(火) 16:09:29.48 ID:lfVoUvN30
ワイプカット機能付きのテレビ作ったら絶対に売れると思うんだが

4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/01(火) 16:09:39.75 ID:n050WTY70
再利用時の不便とかではなくて
単純にワイプはジャマだわ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/01(火) 16:11:21.78 ID:V6WHPURt0
BSの番組がそれだな
スタジオにいないで外に出てるし

6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/01(火) 16:11:33.00 ID:JQpvEUIV0
気づきもなにもずっと言われてるだろ
ワイプもタレントも不要

7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/01(火) 16:12:04.32 ID:auApxQWe0
嫌なら見るな

The post カズレーザー『どうぶつ奇想天外!』を見て「不要」と感じたテレビのアレ「パネラーいらねー」「ワイプいらない。なくしたほうがいい」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする