NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕

NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/04/01(火) 10:44:05.01 ID:FEPfHc/n0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
NTTドコモが運営するポータルサイトのgooは3月31日、「gooニュース」を6月18日をもって提供終了すると発表しました。

「「gooニュース」サービス終了のお知らせ」と題したリリースを告知。「『gooニュース』は2025年6月18日をもちまして、
提供終了させていただくこととなりました。突然のお知らせとなりますことを深くお詫びいたしますとともに、
1998年より長きに渡りご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます」と報告。その上で「『gooニュース』終了後、
同等のサービスをお探しのお客様には、NTTドコモが運営しているニュースサイト『dメニューニュース』をご紹介しております。
話題のニュースや政治、スポーツ、エンタメ、コラムなど情報満載のニュースメディアとなっておりますので、
以下のサイトよりご利用いただけますと幸いです」とつづりました。

そして「これまで『gooニュース』をご利用いただき、誠にありがとうございました。皆さまに心より感謝申し上げますとともに、
サービス終了によりご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。今後ともgooサービスをご愛顧くださいますよう
お願い申し上げます」としめくくりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e012688545e4a6d23a9fee14080636879ac9e11

引用元: ・NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕 [837857943]

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CL] 2025/04/01(火) 10:45:01.60 ID:sjtPWU9x0
Googleのパクリ

3: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/01(火) 10:46:18.54 ID:x7mE9O2M0
むしろドコモユーザー専用サイトを増やせばいいのに

4: (福岡県) [ニダ] 2025/04/01(火) 10:46:18.85
結局無能の集まりだったって事よね

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/04/01(火) 10:46:58.62 ID:VSEcDQNG0
iモード用に始めたんだから Googleのパクリじゃなくね?

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/04/01(火) 10:48:01.63 ID:1XDq141n0
むしろ先駆者

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2025/04/01(火) 10:49:01.52 ID:Yn6jRs2q0
今、スマホ画面上にクリックするとニュースサイト出るよな。ドコモホーム画面

The post NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする