【テレビ】「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…?
「復活してほしい」フジのバラエティ番組『VS嵐』『スマスマ』を抑えた1位は “ギネス級” 【500人にきいた】
4月はテレビの番組改編期。渦中にあるフジテレビでも、『めざまし8』や『ワイドナショー』『オールナイトフジコ』などが放送終了となる。
「楽しくなければテレビじゃない」をスローガンに、1980年代から1990年代にかけて視聴率3冠王に君臨していたフジテレビ。その主役がバラエティ番組だった。だが、現在、苦境にあるのはご存知のとおりだ。
そこで本誌はアンケート調査を実施。フジテレビ系で放送されていたバラエティ系番組のなかで、「もう一度見たい」「復活してほしい」と思う番組はどれかを、全国のテレビ好きの30代から60代の女性500人にきいた。対象としたのは、2000年代以降に放送終了となった、人気の15番組だ。
では、「復活してほしいフジテレビのバラエティ番組」トップ5から見ていこう。
【第5位】『新春かくし芸大会』39票
1964年から2010年まで、毎年正月に放送。1980年には視聴率48.6%を記録した。
「お正月の定番でした。令和版のかくし芸大会を見てみたいです。正月じゃなくてもいいので」(50代・無職・福岡県)
「毎年家族で見るのを楽しみにしていました。この番組を見ると新年を迎えたなという感じがしました」(60代・主婦・高知県)
【第4位】『めちゃ×2イケてるッ!』42票
1996年から2018年まで、土曜夜に放送。最高視聴率は33.2%(2004年10月)。
「岡村さん、加藤さん、めちゃイケメンバーみんな集合してまたやってほしい。笑いあり、感動ありでとにかくおもしろかった」(30代・主婦・愛知県)
「このころのコンプライアンス無視のお笑いが復活してほしい。今はなんでもコンプライアンスでつまらない」(30代・会社員・広島県)
【第3位】『VS嵐』63票
2008年から2020年まで放送。嵐の活動休止にともない、放送終了となった。
「仲よし5人がわちゃわちゃしているところ、また見たいです!」(30代・無職・神奈川県)
「夜の7時、家族で見ていました。ゲームもトークも楽しい。明るくて、誰も嫌な気持ちにさせない、いい番組だった」(40代・会社員・千葉県)
【第2位】『SMAP×SMAP』69票
1996年から2016年まで放送。SMAPの解散により放送終了。最高視聴率は34.2%(2002年1月)。
「長い間日本一のアイドルグループだったけど、結末はつらいものだった。中居くんの件があり、彼らが揃うことはもうないと思うと、余計に見たいという気持ちが募ります」(60代・主婦・神奈川県)
「料理あり、コントあり、歌あり。本当のエンターテイメントだった。いまや難しい状況だということはわかっているが、やっぱりもう一度見たいと思います」(50代・パート・栃木県)
【第1位】『森田一義アワー 笑っていいとも!』94票
タモリの司会で1982年から2014年まで放送。「生放送バラエティー番組 単独司会最多記録」などがギネス認定されている。
「今はお昼の時間に見たいと思う番組がありません。『いいとも!』は毎日見ていても飽きませんでした」(60代・主婦・神奈川県)
「テレホンショッキング、次は誰なのかと毎日楽しみでした」(40代・岩手県・パート)
『いいとも!』のスタジオがあった「新宿アルタ」は3月28年に閉館。時代の流れを感じさせられる出来事だった。
引用元: ・【テレビ】「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…? [冬月記者★]
スマっぷ以外は低視聴率だから終わったんぞ
The post 【テレビ】「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…? first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧