【帝国データバンク】4月は4225品目の食品が値上げ、値上げ率は平均16%、さらに9月までに値上げが決まっている食品は1万1707品目
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/31(月) 14:47:17.00 ID:??? TID:gundan
あすから4月。食品の値上げは4000品目を上回っています。
民間の調査会社・帝国データバンクによりますと、4月は4225品目の食品が値上げとなる予定で、値上げ率は平均16%です。ひと月に値上げが4000品目を上回るのは、1年半ぶりです。
品目別では、調理みそなどの「調味料」が2034品目と最も多く、ほかにも、飲料大手がビール類や缶チューハイなどを一斉に値上げする影響で、「酒類・飲料」は1222品目に上ります。
さらに、9月までに値上げが決まっている食品はすでに1万1707品目に達し、去年1年間の数に迫っています。
原材料費だけでなく、物流費や人件費などの上昇を理由に値上げが増えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/534fefb6f4875c32e1fc4ddf510b0b65310408e1
引用元: ・【帝国データバンク】4月は4225品目の食品が値上げ、値上げ率は平均16%、さらに9月までに値上げが決まっている食品は1万1707品目
2: 名無しさん 2025/03/31(月) 14:51:08.81 ID:zWo5C
米も値上げします
3: 名無しさん 2025/03/31(月) 14:51:20.87 ID:4dPfx
もうこれ便乗値上げ
内部留保加速
内部留保加速
4: 名無しさん 2025/03/31(月) 14:53:11.37 ID:QTjox
企業は自己防衛のために値上げせざるを得ない
政府が減税と歳出拡大で国民生活を守るしかない
政府が減税と歳出拡大で国民生活を守るしかない
5: 名無しさん 2025/03/31(月) 15:00:20.78 ID:rRa0i
さあ、戦争だな
6: 名無しさん 2025/03/31(月) 15:06:38.27 ID:ZGU61
有り得ない値上げ率
年々値上がり幅が上がってるように感じる
いくら節約しても追い付かない
年々値上がり幅が上がってるように感じる
いくら節約しても追い付かない
7: 名無しさん 2025/03/31(月) 15:09:43.36 ID:vRsV6
ボクの賃賃上げ上げ
The post 【帝国データバンク】4月は4225品目の食品が値上げ、値上げ率は平均16%、さらに9月までに値上げが決まっている食品は1万1707品目 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧