【衝撃データ】若者が「子どもを持ちたくない」理由は所得とは限らない?「高校授業料の無償化よりも必要」と彼らが声をあげた少子化対策とは
1: チュン太 ★ 2025/03/31(月) 10:57:01.94 ID:??? TID:chunta
日大の教授らの研究グループが今年2月、若者世代の困難に関する実態調査を行なったところ、全国の15~39歳の男女約4000人のうち、およそ半数以上が「子どもは育てたくない」と回答したことが分かった。その背景にあるものとは? 調査代表者である日本大学の末冨芳教授に話を伺った。
日大の末冨教授らの研究グループが、全国の15~39歳の男女約4000人を対象に調査を行なったところ、「子どもはおらず、子どもは育てたくない」と回答した人が52.0%に上ったことが分かった。
そのうち、本人の年収が299万円未満、あるいは世帯年収が399万円未満の人では約6割に上り、世帯年収が低いと回答率が上がる傾向がみられた。
この調査結果で分かる少子化と経済の関連性について、研究グループ代表の日大・末冨教授に話を聞いた。
「『低所得だから非婚化して少子化が進む』というのが従来のセオリーでしたが、今回の調査では低所得者層だけではなく、年収500万円以上の相対的に所得が高い若者でも4割以上が『子どもを持ちたくない』と回答しており、こうした考え方が所得に関係なく、浸透していることが明らかになりました」(末冨教授、以下同)
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4d2d4013a7e10b3624eccdff735fe464ff63d3
引用元: ・【衝撃データ】若者が「子どもを持ちたくない」理由は所得とは限らない?「高校授業料の無償化よりも必要」と彼らが声をあげた少子化対策とは
2: 名無しさん 2025/03/31(月) 11:01:59.81 ID:Ni2ZF
人と人との繋がりを避ける、または必要の無い状況に身をおくと人は全て行動したくなくなる
ネットやSNSのせい、ゲイツとジョブスのせいだ
これらを規制しない限り国民の健康な精神は得られない
3: 名無しさん 2025/03/31(月) 11:18:47.29 ID:zFS1z
高校の授業料とか15年後だしな
金の問題じゃなく配信とかの普及で寂しいって感覚が薄れてあの人も結婚してないならってなるんだろうな
金の問題じゃなく配信とかの普及で寂しいって感覚が薄れてあの人も結婚してないならってなるんだろうな
4: 名無しさん 2025/03/31(月) 11:28:42.40 ID:GF8eG
「所得増やせ、少子化の原因はカネがないからだ、って馬鹿が騒ぐんでいっちょ調査してくださいや。見返りはちゃんとありますぜ。日本を一流国家たらしめてる我々官僚の覚えはめでたい方がいいでしょう?」
5: 名無しさん 2025/03/31(月) 11:29:05.39 ID:36j4w
日本人が産まなくても外国人がばんばん産んでる。
The post 【衝撃データ】若者が「子どもを持ちたくない」理由は所得とは限らない?「高校授業料の無償化よりも必要」と彼らが声をあげた少子化対策とは first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧