【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」
[2025年3月30日0時39分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503290002555.html
タレント明石家さんま(69)が29日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。女優沢口靖子(59)に避けられていた理由を明かした。
さんまと沢口は85年、NHK連続テレビ小説「澪つくし」で共演。さんまは、プロデューサーが大阪・堺市出身の沢口に「さんまさんと、収録中は1年間、話すな」と厳命していたことを明かした。
理由は「大阪弁がうつるから」。
沢口はドラマで標準語を話す役で、さんまは「まだ17か18で。俺が行ったら、スッてスタジオから消えたり、『靖子ちゃ~ん』って言うても、こっち来てくれなくて。1年間、『何でやろ、何でやろ』って」。
当時、モテモテだったさんまは、女性タレントを抱える事務所から「さんまには気をつけろ」とマークされており、事務所から止められていると感じていたという。
結局、最後の収録の時に沢口から「さんまさん、ご飯食べに行きましょ」と誘いを受け、沢口から理由を告白された上で、「すいませんでした」と謝られたことを明かした。
さんまは「『そら、しゃないわ』っていう話になって。あんなキレイなかわいらしい人が、俺がスッと会話に入ろうとしたら、スッと抜けるし。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
関連
【芸能】明石家さんま、ストリートピアノ撤去騒動に言及 「楽器やから、はじめはみんな下手やもんな」 [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743263491/
引用元: ・【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」 [湛然★]
さすがにもうそろそろ芸能界ご退場いただきたい
江頭はともかくさんまを超えるような次世代の芸人が全く現れずに終わる芸人界隈は情けないよな
まあゆとり以降の世代で昭和世代を超えたのなんて大谷ぐらいしかいないし、しゃーないか(笑)
アリエール
The post 【ラジオ】明石家さんま、大女優に避けられていた その理由は?「1年間、『何でやろ、何でやろ』って」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧