楽天グループは、処方せん医薬品を薬局で受け取れるアプリ「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」に新たにお薬手帳機能を追加しました。この機能により、処方薬の服用歴や種類を簡単に管理できるようになります。
お薬手帳機能の主な特徴

二次元コードによる簡単登録
調剤薬局が発行する調剤明細書等に記載された二次元コードを「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」で読み取るだけで、処方薬情報を登録可能。
管理機能
- 登録した処方薬ごとに用法・用量、処方された総量、服用時の注意事項を一覧表示。
- 各薬品画面では効能・効果、注意事項の詳細、副作用などを確認可能。
利便性
- 外出先や緊急時にスマートフォンで服薬方法をすぐに確認可能。
- 医師や薬剤師に正確な処方歴を伝える手助け。
楽天ポイントの進呈

- 処方薬情報を登録すると1回の登録につき楽天ポイントを10ポイント進呈。
- 対象は二次元コードを利用した登録のみ。
- 月間最大50ポイントが付与される(期間限定ポイント)。
楽天ヘルスケア ヨヤクスリの概要

「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」は2024年4月にスタートしたサービスで、11月末時点で全国5,500を超える調剤薬局に対応しています。
- サービスの進化:
- 7月には自宅配送サービスに対応。
- 今回の機能追加でさらにユーザー体験が向上。
- 利用料:
- 無料。
お薬手帳機能の導入により、楽天ヘルスケア ヨヤクスリはさらに便利な医薬品管理ツールとして進化しました。楽天ポイントの付与と合わせて、ユーザーにとって魅力的な機能を提供しています。
コメント一覧