【トランプ米政権に対する反感】欧州で米国製品をボイコット (不買)する動きが広がる・・・米テスラの電気自動車(EV)の販売台数は4割減、食品も
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/26(水) 13:22:12.10 ID:??? TID:gundan
トランプ米政権に対する反感から、欧州で米国製品をボイコットする動きが広がる。
米国ではなく欧州ブランドの食品・飲料を買う呼びかけがSNSで目立ち、米テスラの電気自動車(EV)の販売台数は4割減った。
関税策への反発に加えてロシアに融和的な外交姿勢に対する不信感が強く、不買は強まりそうだ。
「少しでも多くの人がボイコットに参加すれば米国が過ちに気づくかもしれない」。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25ACC0V20C25A3000000/
【トランプ関税に憤るカナダ国民、不買運動】 米国産品はもう買わない
https://talk.jp/boards/newsplus/1742117696
引用元: ・【トランプ米政権に対する反感】欧州で米国製品をボイコット (不買)する動きが広がる・・・米テスラの電気自動車(EV)の販売台数は4割減、食品も
3: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:40:40.14 ID:3ixHH
グローバリズムが衰退して皆自国第一主義になっていっていい傾向では
4: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:42:39.53 ID:7GKjt
テスラがつぶれてもマスクは安泰?
6: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:44:43.69 ID:02XsM
欧州は、アメリカの製品食品を買わなくても欧州のもので賄えるからな
でも、ネットサービスはボイコット出来ないだろうね
でも、ネットサービスはボイコット出来ないだろうね
7: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:47:20.16 ID:JZSMd
対話しないほうが無責任
The post 【トランプ米政権に対する反感】欧州で米国製品をボイコット (不買)する動きが広がる・・・米テスラの電気自動車(EV)の販売台数は4割減、食品も first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧