【噂】新型「iPad (第11世代)」、来春に「iPadOS 18.3」を搭載して登場か

Appleがエントリーモデルの新型「iPad (第11世代)」を来春に発売するとの報道が、MacRumorsから伝えられています。この新型iPadは、「iPadOS 18.3」を搭載する予定で、最新の機能とパフォーマンス向上が期待されています。


発売時期とソフトウェア

  • iPadOS 18.3:
    Appleは2024年1月下旬~2月上旬に「iOS 18.3」および「iPadOS 18.3」をリリースする見込み。
    新型iPadの出荷予定は2025年3月とされており、最新OSをプリインストールして登場すると予想されています。

予想される仕様

  • 新設計の5Gモデム:
    Appleが開発中の自社製5Gモデムを搭載する可能性。これにより、通信性能の向上と効率化が期待されます。
  • 新しいAシリーズチップ:
    Apple Intelligence対応を強化するため、より高性能なAシリーズチップを採用予定。
  • メモリの強化:
    少なくとも8GBのRAMを搭載。エントリーモデルとしては大幅な性能アップが見込まれます。

その他の噂

2025年に発売される「iPhone SE」や「iPhone 17 Air」にも自社設計の5Gモデムが搭載されるとの情報もあり、次世代のAppleデバイス群に共通する技術の一端が見えてきました。


詳細は公式発表を待つ必要がありますが、エントリーレベルのiPadに大幅な性能アップが予想される今回の新モデルは、注目を集めること間違いなしです!

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする