欧州大手LCCライアンエアー、紙の搭乗券を全面廃止に、アプリでの航空券予約・購入を必須に

news
Screenshot

欧州大手LCCライアンエアー、紙の搭乗券を全面廃止に、アプリでの航空券予約・購入を必須に

1: 七波羅探題 ★ 2025/03/10(月) 14:39:59.88 ID:op2L/4+E9
欧州大手LCCライアンエアー、紙の搭乗券を全面廃止に、アプリでの航空券予約・購入を必須に、2025年11月から

欧州大手LCCライアンエアーは、紙の搭乗券を全面廃止にする。2025年11月3日の今冬スケジュール以降、スマートフォンやその他の電子機器でのみで搭乗券を発行する。

移行後は、同航空のすべての利用者は、同航空のアプリで航空券を予約・購入する必要がある。購入した電子チケットは、メッセンジャーサービスを介して、同行者に渡すことが可能。スマートフォンでチェックインした乗客のスマートフォンが故障やバッテリー切れになった場合は、無料で対応するという。

同航空によると、すでに利用者の80%はアプリを利用して航空券を購入している。しかし、トルコやモロッコなど就航地の一部では、現地当局が依然として印刷された搭乗券の提示を求めている。

同航空は、電子搭乗券への切り替えにより、年間300トン以上の廃棄物を削減できると主張。これまで、乗客がオンラインチェックインをせず、空港カウンターを利用する場合、追加料金を請求してきた。

ライアンエアーCMOのダーラ・ブレイディ氏は、「100%ペーパーレス搭乗券に移行することで、myRyanairアプリを通じたスムーズで便利な旅行体験を提供できるようになる。この変更によってのメリットは、特にフライトの遅延や欠航が発生した際。運航センターから、直接、乗客のスマートフォンへ最新情報を提供し、代替便の案内や移動・宿泊の手配がスムーズに行えるようになる」とコメントしている。

トラベルボイス編集部
https://www.travelvoice.jp/20250307-157298
3/7

引用元: ・欧州大手LCCライアンエアー、紙の搭乗券を全面廃止に、アプリでの航空券予約・購入を必須に [七波羅探題★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:42:50.84 ID:aKlQsL8m0
JALやANAの国内線乗ると、ほとんどの客は保安検査や搭乗時に機械にスマホかざしてるよな。
そのうち日本でも紙の搭乗券完全廃止されるだろうな。

>>2
いいんじゃね

なんか困ることある?

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:49:05.53 ID:xtDMt2xJ0
日本で計画されたらジジババどうすんのよ
…と思ったけど、その頃にはジジババのスマホ率も今よりずっと高くなりそうだな

>>4
飛行機で移動するジジババ限定だからなぁ

スマホが使えない率は、家で寝たきりや痴呆老人を含めた全ジジババより低かろうだな

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 14:55:26.96 ID:JsAi3YBW0
イタリアとアイルランドで乗ったわ

7: 警備員[Lv.11][芽] 2025/03/10(月) 14:57:55.55 ID:MseK/lXf0
ピーチは紙といってもレシートみたいな感熱紙で安っぽいな?
でもこんなんならすぐにでも紙なしにできそう

The post 欧州大手LCCライアンエアー、紙の搭乗券を全面廃止に、アプリでの航空券予約・購入を必須に first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました