結晶がかっこいい「ビスマス」高騰中

結晶がかっこいい「ビスマス」高騰中

1: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/18(火) 12:46:43.45 ID:ejfRQNAU0 BE:595582602-2BP(5555)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
ほとんど知られていない金属「ビスマス」急騰-米中貿易戦争の余波
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-18/SRULYUT0G1KW00
2月4日に中国が輸出規制を導入してから価格は38%上昇
中国は世界最大のビスマス供給国、全体の8割を生産

ほとんど知られていないが防衛産業で使用される重要な金属である「ビスマス」は、10年ぶり高値に急騰。中国が米国の関税に対する報復措置としてビスマスを輸出規制リストに追加したことが影響した。

  ビスマスは自動車のコーティングや塗料などにも使われる。ファストマーケッツのデータによると、2月4日に中国が輸出規制を導入してから価格は38%上昇し1ポンド=8.25ドルに達した。今回の規制に伴い、現地の輸出業者は最初に輸出許可を取得しなければならなくなった。

  トランプ米大統領が多くの関税の賦課を表明して実際にも発動し、それに一部の対象国が対抗していることで、ここ数週間に原油から金属に至るまで商品相場が動揺。米国が中国製品に対する一律10%の関税を発動した後、中国はビスマスに加え、テルル、モリブデン、インジウム、タングステンも含む金属5種の輸出規制に踏み切った。

  中国は以前にもゲルマニウム、ガリウム、アンチモンなど、同様にニッチだが重要な金属の輸出規制を実施。同国は世界最大のビスマス供給国で全体の8割を生産しているほか、ここ数年は米国の輸入の約3分の2を同国産が占める。

  業界調査会社マイスチール・グローバルのアナリスト、チェン・チーチー氏は「輸出業者が輸出許可の申請に時間を要するため、中国のビスマスインゴットの輸出は短期的に停止する見通しだ」と指摘。トレーダーらはさらなる価格上昇を期待して買いだめしていると同氏は付け加えた。

引用元: ・結晶がかっこいい「ビスマス」高騰中 [595582602]

2: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI] 2025/02/18(火) 12:48:39.17 ID:sQMHmKsn0
「ビスマス」と聞くと
どうしてもYMOの「JAM」の出だしが想い浮かんでしまう懐古

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT] 2025/02/18(火) 12:49:34.25 ID:xCMS6wXw0
またレアメタルみたいなことになるぞ。

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/02/18(火) 12:50:33.91 ID:2sxsp/ro0
酸性やアルカリ性で色が変わるやつか

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2025/02/18(火) 12:50:42.43 ID:JHOiCZQN0
ジオンの新型

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/18(火) 12:53:19.62 ID:QYUKWrqd0
リニア作るのに必要なんじゃなかったっけ?

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 12:53:28.57 ID:qCe0snku0
ギフハブ

The post 結晶がかっこいい「ビスマス」高騰中 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

▼関連記事


RSS エラー: A feed could not be found at `https://apex-cast.com/?feed=rss2`; the status code is `429` and content-type is `text/html`

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする