【発表】女子小学生の「流行語・流行っていること」ランキング 小学館が調査
次いで5位には「切り替えピース」がランクイン。「切り替えピース」とは、気持ちを切り替えたい時などに「きーりーかえー」のかけ声の後に手を2回叩き、ピースポーズを作るパフォーマンスのこと。発祥はYouTubeチャンネル「テセサクch」とされ、2024年パリ五輪スケートボードの女子ストリートで金メダルを獲得した吉沢恋選手らが競技の合間に使用したことでも話題を呼んだ。
また、注目は11位の「かわいいだけじゃだめですか?」。2024年8月にデビューした8人組アイドルグループ・CUTIE STREETのデビュー曲で、楽曲の振り付けとキャッチーな歌詞がTikTokを中心に話題に。2023年度調査でも、クリエイターユニット・HoneyWorksの楽曲「可愛くてごめん」がヒットした影響と思われる「かわいくて」や、2人組YouTuber・スカイピースが考案した食事の席で用いるコール「美味しいヤミー感謝感謝」、お笑いコンビ・メンバーの歌ネタ「しりとり」で歌われる「りんごゴリララッパパセリ」などがランクインしており、SNSでバズった楽曲や動画コンテンツをきっかけとした言葉がJSの間でよく交わされていることがわかる。
最近では、人気VTuber・儒烏風亭らでんが発案した「まいたけダンス」のフレーズ「まいたけまいたけぐるぐる」がネットミーム化しており、JSトレンドの源泉がSNSやYouTubeには数多く眠っているのかもしれない。
続けて、
引用元: ・【発表】女子小学生の「流行語・流行っていること」ランキング 小学館が調査
加工
交渉
やばい badass
The post 【発表】女子小学生の「流行語・流行っていること」ランキング 小学館が調査 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧