日米韓外相会合、共同声明で「中国」名指しせず 日米首脳会談では明記も
外相会合には岩屋毅外相とルビオ米国務長官、韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外相が参加。米国が核兵器を含む軍事力で日韓を防衛することへの「強固なコミットメント」を確認。「拡大抑止に関する協力の強化」も掲げた。
北朝鮮の核・ミサイル開発やロシアとの軍事協力などへの「深刻な懸念」を表明し、連携して対処する方針を示した。岩屋氏は会談で、日本人拉致問題に関し米韓両政府の支持を確認した。
また、台湾海峡で「平和と安定を維持する重要性」を訴えた。台湾問題や、中国がフィリピン船への危険行為を続ける南中国海に関し「力や威圧による一方的な現状変更の試みに反対」と共同声明に明記したが、中国の名指しはしなかった。
3カ国外相は米国の液化天然ガス(LNG)などエネルギー分野の協力を強化する方針も打ち出した。
産経新聞 2025/2/16 01:40
https://www.sankei.com/article/20250216-JNEGIAZSE5JY3PMAUBZACESX24/
※関連スレ
共同声明「台湾海峡」明記へ 石破首相、6日訪米 [2/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738756006/
【産経新聞】 日米韓外相、対北朝鮮で緊密連携方針一致 共同声明で台湾海峡の平和と安定維持を強調 [2/16] [仮面ウー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739655476/
【産経新聞】 日米韓外相、対北朝鮮で緊密連携方針一致 共同声明で台湾海峡の平和と安定維持を強調 [2/16] [仮面ウー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739655476/
引用元: ・日米韓外相会合、共同声明で「中国」名指しせず 日米首脳会談では明記も [2/17] [ばーど★]
つまり中国派閥が居る、と
そして日米なら名指し出来る、と
なるほどね
やるねえw
まあトランプも分かりやすくハブるんだろう。
だがその猶予も残りわずか
これ以上左寄りになれば「中国名指しするけどいいよな?なんか都合悪いことあるか?」と日米からガン詰めされることになる
The post 日米韓外相会合、共同声明で「中国」名指しせず 日米首脳会談では明記も first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧