能登のトキ放鳥「復興後押し」 環境相、26年度の実施目指す
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/16(日) 22:28:16.60 ID:rS/xzDB/0● BE:121394521-2BP(3333)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
浅尾慶一郎環境相は14日の閣議後記者会見で、石川県の能登地域で2026年度の実施を目指す国の特別天然記念物トキの放鳥について、
「環境整備などに取り組んできた地域の方々の尽力が実り、(能登半島地震からの)復興の後押しとなることを期待している」と述べた。
同日の専門家検討会で放鳥時期を議論する。実施されれば本州初となる。【動画】中国から提供されたトキのつがい 動画を公開 18年

浅尾慶一郎環境相は14日の閣議後記者会見で、石川県の能登地域で2026年度の実施を目指す国の特別天然記念物トキの放鳥について、
「環境整備などに取り組んできた地域の方々の尽力が実り、(能登半島地震からの)復興の後押しとなることを期待している」と述べた。
同日の専門家検討会で放鳥時期を議論する。実施されれば本州初となる。【動画】中国から提供されたトキのつがい 動画を公開 18年
環境省はトキの繁殖や生息域の拡大に向け、22年に放鳥の新たな候補地として能登地域と、島根県出雲市を選定した。
石川県は推進協議会を立ち上げて環境整備を進め、能登半島地震の復興プランでトキを復興の象徴に位置付けた。

能登のトキ放鳥「復興後押し」 環境相、26年度の実施目指す(共同通信) – Yahoo!ニュース
浅尾慶一郎環境相は14日の閣議後記者会見で、石川県の能登地域で2026年度の実施を目指す国の特別天然記念物トキの放鳥について、「環境整備などに取り組んできた地域の方々の尽力が実り、(能登半島地震か
引用元: ・能登のトキ放鳥「復興後押し」 環境相、26年度の実施目指す [121394521]
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/16(日) 22:30:09.76 ID:sSYojhco0
中国ではそこら辺に野良トキ居るらしいけど
なんで日本ではここまでやって全然繁殖しないんだろう
なんで日本ではここまでやって全然繁殖しないんだろう
3: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/02/16(日) 22:31:03.75 ID:xWuu2+qK0
土建の迷惑にならないか
4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/02/16(日) 22:32:01.16 ID:zoZ1+XZY0
その動きは!
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/16(日) 22:33:02.89 ID:VwNLWUcv0
結局これも外来種だろ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/16(日) 22:37:51.86 ID:JHm1EkZ40
まぁ、能登は田んぼばかりのド田舎だから定着するでしょ
白鳥も毎年来てるしコウノトリもたまに来る
白鳥も毎年来てるしコウノトリもたまに来る
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/16(日) 22:39:18.23 ID:bG9spLRn0
天下り先確保のために中華トキを育成してお遊びしてる木っ端役人どもめ
The post 能登のトキ放鳥「復興後押し」 環境相、26年度の実施目指す first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧