LGBTQから「T」と「Q」を外す動きがアメリカで拡大
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/02/15(土) 14:24:43.60 ID:ybhnW50i0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
米国でLGBTQなど性的少数者らの権利拡大の原点として有名な国定史跡「ストーンウォール」のホームページから、トランスジェンダーと、
既存の性の枠組みに当てはまらない人を指すクィア(Queer)に関する記述が削除された。これらの頭文字である「T」と「Q」が消され、
LGBTQの表記は「LGB」に改変された。生物学的な男女のみを性別として認めるとしたトランプ大統領の方針を受けた措置とみられる。
米国でLGBTQなど性的少数者らの権利拡大の原点として有名な国定史跡「ストーンウォール」のホームページから、トランスジェンダーと、
既存の性の枠組みに当てはまらない人を指すクィア(Queer)に関する記述が削除された。これらの頭文字である「T」と「Q」が消され、
LGBTQの表記は「LGB」に改変された。生物学的な男女のみを性別として認めるとしたトランプ大統領の方針を受けた措置とみられる。
国定史跡は、ニューヨークの老舗ゲイバー「ストーンウォール・イン」とその周辺が指定されている。
1969年、警察の不当な取り締まりに対する当事者たちの抵抗が暴動に発展し、性的少数者の権利擁護を求める運動の転換点となった。
国立公園局が運営するホームページでは、暴動について「LGBの市民権を求める画期的な出来事」と表記。
性の多様性を表す旗の説明文も「LGBフラッグ」と変えられた。以前は「LGBTQ+」と表記されていた。
引用元: ・LGBTQから「T」と「Q」を外す動きがアメリカで拡大 [123322212]
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/15(土) 14:25:32.00 ID:5Cr6cxIb0
性癖と精神障害をごちゃ混ぜにするからおかしくなる
3: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/15(土) 14:25:53.01 ID:MQ3SZf+v0
多様性の多様性w
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/02/15(土) 14:26:09.97 ID:ytHYgd+A0
4年後にはまた変わるだろ
5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [KR] 2025/02/15(土) 14:26:11.07 ID:LEKhhaWd0
LGB残すだけ寛大だよな
Tはやり過ぎた
Tはやり過ぎた
6: 名無しさん@涙日です。(東京都) [ニダ] 2025/02/15(土) 14:26:44.68 ID:5r9a6mRi0
投獄されても主義は貫け
その点日本共産党は凄いよな最後までアカたっぷりだもん
その点日本共産党は凄いよな最後までアカたっぷりだもん
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2025/02/15(土) 14:26:56.06 ID:a9FD94eF0
最初から何で一緒にしてたんだよ
The post LGBTQから「T」と「Q」を外す動きがアメリカで拡大 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント