「ラバーポールでは妨害行為防げず」 辺野古警備員死亡で沖縄防衛局が県の対応を批判

「ラバーポールでは妨害行為防げず」 辺野古警備員死亡で沖縄防衛局が県の対応を批判

1: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR] 2025/02/13(木) 12:03:35.36 ID:4ollNoPe0● BE:662593167-2BP(2000)

引用元: ・「ラバーポールでは妨害行為防げず」 辺野古警備員死亡で沖縄防衛局が県の対応を批判 [662593167]

2: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR] 2025/02/13(木) 12:03:56.06 ID:4ollNoPe0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が昨年6月、ダンプカーに巻き込まれて死亡した事故を巡り、防衛省沖縄防衛局は12日、沖縄県に対し、改めて現場の安全対策を強く要請した。県は今年1月、柔らかい材質でできたラバーポールを設置したが、防衛局は「ラバーポールでは妨害行為を防止できず、事故の状況や背景を無視したもの」と批判している。

防衛局は昨年8月と11月にも、玉城デニー知事宛ての要請文を提出。「不誠実な対応に終始している」と県の姿勢を強く批判していた。

防衛局によると、ガードレールの設置を強く求めていたのにもかかわらず、県は今年1月18日、事故現場となった名護市安和(あわ)の桟橋出口付近の歩道にオレンジ色のラバーポールを設置した。

防衛局は要請文書で「事故は作業を妨害する者が警備員の制止を聞かず、進行中のドラックの前方車道上に出たことに起因している」と指摘。柔らかい材質のラバーポールを設置した県に対し、「事故の背景を真剣に考慮しているとは到底考えられない」と苦言を呈した。

事故を巡っては、事業者側が事故前から「抗議者が事故に巻き込まれないようガードレールを設置してほしい」と何度も要請し、玉城知事も把握していたのに、県が「歩行者の横断を制限することになる」として認めてこなかったことが判明している。

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/13(木) 12:08:18.61 ID:m/UtjFm70
妨害行為を止めたら防げる

4: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/02/13(木) 12:08:23.74 ID:cqGY/i7I0
もっと言ってやれ
と思ったけど聞く耳持たない馬鹿に何を言っても空しいか

5: 警備員[Lv.8][新芽](茸) [CN] 2025/02/13(木) 12:09:05.74 ID:EOP5GksU0
ラバーボールってなんぞ?
コブラがやってたやつか?

6: 左曲がりのポークビッツ(庭) [IT] 2025/02/13(木) 12:09:29.07 ID:FBlyjMrO0
これぞまさしく馬の耳に念仏

7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/13(木) 12:09:42.01 ID:9BlHgZpT0
そう言えば活動家って謝罪したの?

The post 「ラバーポールでは妨害行為防げず」 辺野古警備員死亡で沖縄防衛局が県の対応を批判 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

▼関連記事


RSS エラー: A feed could not be found at `https://apex-cast.com/?feed=rss2`; the status code is `429` and content-type is `text/html`

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする