【文春】「現場レベルでも『何これ』と思うほど商品が…」セブンイレブン元店長が告発する「上げ底弁当」の実態

【文春】「現場レベルでも『何これ』と思うほど商品が…」セブンイレブン元店長が告発する「上げ底弁当」の実態

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/02/13(木) 11:54:46.86 ID:??? TID:dreampot
セブン-イレブンは1月27日から順次、おにぎりや弁当の一部を値上げした。“コンビニめし”の中でも最も安いはずの「塩むすび」も、116円から138円になったが、

「このままでは、塩だけのおにぎりがいずれ180円になってもおかしくない」

そう嘆くのは、セブン加盟店の元店長Aさんだ。

2年前まで長く店長を務めてきたAさん。“コンビニの父”鈴木敏文氏(92)が2016年にセブン&アイHDの会長を退任した時が転機だったと振り返る。

「鈴木さんが退任する前と後とで、現場レベルでも『何これ』と思うほど商品が変わった。“上げ底”が始まったんです」(同前)

セブンの弁当が上げ底で、実際よりも中身を多く見せることで実質的な値上げをしているのではという指摘は、ここ数年SNSを中心に多くみられる。

「文春から上げ底疑惑を問われ、永松文彦社長(68)は『そんなアコギなことはできない』と答えていましたが、実際は様々なアコギな問題があります。新製品として納品されたものがパッケージや宣伝用写真と異なり、上げ底のようになっていることは度々あった。他にもおでんのちくわぶが年々小さくなったり、弁当の米も薄~く敷かれていたり……」(同前)

Aさんは、弁当が写る2枚の写真を取り出した。

続きはこちら
https://bunshun.jp/articles/-/76811

引用元: ・【文春】「現場レベルでも『何これ』と思うほど商品が…」セブンイレブン元店長が告発する「上げ底弁当」の実態

2: 名無しさん 2025/02/13(木) 11:56:05.58 ID:NcTns
セブンイレブンとファミマはゴミ
ダンピング違法労働SDGS詐欺

3: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:09:26.08 ID:GPACS
記事後半の、チキンの臭いがするドーナツちょっと興味ある
挟んで売ったらどうだ?

4: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:10:34.57 ID:KxZ2F
ローソンのデカ盛りチャレンジは満足度高すぎたわ

6: 名無しさん 2025/02/13(木) 12:13:05.52 ID:VEoXm
金のハンバーグとか確かに美味しいけど高いよな

>>6
まずくはないが自分で作った方がマシなレベル

The post 【文春】「現場レベルでも『何これ』と思うほど商品が…」セブンイレブン元店長が告発する「上げ底弁当」の実態 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

▼関連記事


RSS エラー: A feed could not be found at `https://apex-cast.com/?feed=rss2`; the status code is `429` and content-type is `text/html`

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする