【天候】福島第一原発 処理水保管タンク解体 強風のため14日以降に延期

【天候】福島第一原発 処理水保管タンク解体 強風のため14日以降に延期

1: 少考さん ★ 2025/02/13(木) 11:31:11.66 ID:MytNY/8S9
福島第一原発 処理水保管タンク解体 強風のため14日以降に延期 | NHK | 福島第一原発 処理水
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014720941000.html

2025年2月13日 10時45分

福島第一原子力発電所で、処理水をためていた一部のタンクの解体作業が13日に始まる予定でしたが、東京電力は、強風の影響で現場の安全が確保できないとして作業を14日以降に延期することを決めました。

福島第一原発では、トリチウムなどの放射性物質を含む処理水が1000基余りのタンクに保管されていて、東京電力はおととし8月から基準を下回る濃度に薄めたうえで海に放出しています。

放出に伴い一部の保管タンクが空になり、東京電力は解体作業を13日から始めると発表していました。

しかし、現場の大熊町では風が強まり暴風警報が出されていて、東京電力によりますと、予定していたクレーンを使ってタンクの天板を外す作業などで安全を確保できないと判断し、(略)

※全文はソースで。

引用元: ・【天候】福島第一原発 処理水保管タンク解体 強風のため14日以降に延期 [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:31:51.28 ID:GeZCAvCx0
ふぐすまよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:34:16.35 ID:KF8jdAJv0
廃炉まで100年かかるだろうになんで壊すの?

>>3
溜め込んだ処理水流したらタンクなんて不要だろ

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:35:06.18 ID:fnlJGFbY0
更地になるまであと何年かかるんだろ

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:36:06.85 ID:+YHUmHlb0
だから何だよくだらねえ

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:36:41.93 ID:1d3GQUkU0
今年大津波来たらどうなんの?

The post 【天候】福島第一原発 処理水保管タンク解体 強風のため14日以降に延期 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

▼関連記事


RSS エラー: A feed could not be found at `https://apex-cast.com/?feed=rss2`; the status code is `429` and content-type is `text/html`

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする