アルピニスト野口健、「ニャンコにとっての幸福とは?」悩み明かす 外猫→家猫へ 室内飼いの難しさに

アルピニスト野口健、「ニャンコにとっての幸福とは?」悩み明かす 外猫→家猫へ 室内飼いの難しさに

1: 少考さん ★ 2025/02/12(水) 21:58:31.86 ID:4SdSWyYw9
アルピニスト野口健、「ニャンコにとっての幸福とは?」悩み明かす 外猫→家猫へ 室内飼いの難しさに共感の声: J-CAST ニュース【全文表示】
https://www.j-cast.com/2025/02/12501525.html?p=all

2025.02.12 16:40 エンタメ班

 アルピニストの野口健氏が2025年2月12日、愛猫との暮らし方についてXで「ニャンコにとっての幸福とは?」と切実な思いを明かした。

「昨年の夏前かな、ふらりと遊びに来たクロちゃん」

野口氏は愛猫の「クロ」の動画を添え、「最近、ほとんど外に出していないからかなりストレスが溜まっている感じ」と切り出した。

「赤ん坊の夜泣きのように夜中に突然、鳴き出し朝まで続く日も」あるといい、「僕が窓に近づくと『外に出してくれニャー!!!』と腹から出る鳴き声にもう僕もクロさんもヘロヘロに」とお互い疲弊していると明かした。

野口氏がクロと出会ったのは、23年の夏頃のことだったという。野口氏は24年4月、「昨年の夏前かな、ふらりと遊びに来たクロちゃん。それから少しずつ距離を縮めて、一緒に寝るようにもなり。だいたい、朝の8時にきて、夜の22時ごろに帰っていく。2回ほど朝まで我が家にいて朝帰り」とゆるやかに距離を縮めてきたと明かした。当時は、しばらく姿を見せず野口氏が心配しているところにふらりと帰ってきたともしていた。

24年5月にはクロを抱き抱えた写真に「お前さん、もう、野口クロになりんしゃい」とつづるなど、長らくアプローチを続けてきた。

25年1月には「人生初の病院体験!!!」に連れて行くなど、正式に野口家の猫として迎え入れていた。

「少しずつ家の中の時間を増やして最終的には家の中だけに…」
続きを読む
https://www.j-cast.com/2025/02/12501525.html?p=2
(略)

※全文はソースで。

引用元: ・アルピニスト野口健、「ニャンコにとっての幸福とは?」悩み明かす 外猫→家猫へ 室内飼いの難しさに [少考さん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 22:00:19.06 ID:N0w+oBB10
保護とか言ってるヤツもエゴ丸出しだもんな

3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 22:00:26.78 ID:Ep4YnFcp0
伝説のピアニスト

4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 22:01:11.07 ID:VMDZkixx0
いやお前は56してた側やんけ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 22:03:57.36 ID:D+cb+j+h0
虚勢もせず人里離れた自然の中で野生化させることだね

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 22:04:44.63 ID:Jr2RIr0N0
犬みたいに散歩すれば

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 22:04:56.08 ID:VnmSiRB50
まぁ家飼いの方が寿命は伸びる。それが猫的に幸せかはわからんが

The post アルピニスト野口健、「ニャンコにとっての幸福とは?」悩み明かす 外猫→家猫へ 室内飼いの難しさに first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

▼関連記事


RSS エラー: A feed could not be found at `https://apex-cast.com/?feed=rss2`; the status code is `429` and content-type is `text/html`

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする