【教育】福井県立大学 恐竜学部の倍率 前期7.3倍・後期27.3倍に
1: 北あかり ★ 2025/02/12(水) 19:20:28.05 ID:??? TID:hokuhoku
この春、開設される福井県立大学「恐竜学部」の「一般選抜」の志願者数が発表され、前期日程の倍率は7.3倍、後期日程の倍率は27.3倍となりました。
県立大学の「恐竜学部」は、全国でも珍しい恐竜研究に特化した学部で、ことし4月に開設される予定で、2年生以降は勝山市の県立恐竜博物館の近くに建設される学部棟で専門分野を学びます。
「一般選抜」の出願が締め切られ、▼前期日程は定員15人に対し109人が応募し倍率は7.3倍、▼後期日程は定員3人に対し82人が応募し倍率は27.3倍となりました。
志願者の居住地をみると、▼前期日程は県内が4人、県外が105人、▼後期日程は県内が3人、県外が79人となっています。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20250210/3050019918.html
引用元: ・【教育】福井県立大学 恐竜学部の倍率 前期7.3倍・後期27.3倍に
2: 名無しさん 2025/02/12(水) 19:21:56.98 ID:HfF8K
恐竜研究のアカポスはどのくらいあるの?就職先は?
3: 名無しさん 2025/02/12(水) 19:22:20.70 ID:NZU7r
奇特な人たちもいるもんだ
4: 名無しさん 2025/02/12(水) 19:23:07.85 ID:DXwuV
40年若かったら俺も志願したのに。
5: 名無しさん 2025/02/12(水) 19:25:57.24 ID:NbiAe
UFO学部とかオカルト学部的な位置づけなのかな
6: 名無しさん 2025/02/12(水) 19:26:00.11 ID:BGPyU
この学部で中退したら6500万年って呼ばれるの?
7: 名無しさん 2025/02/12(水) 19:26:43.17 ID:5LahO
前後期で18人?
まその位が妥当な人数なのかな?
まその位が妥当な人数なのかな?
The post 【教育】福井県立大学 恐竜学部の倍率 前期7.3倍・後期27.3倍に first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.
コメント一覧