【国際】「日本じゃなく、台湾や中国なら死なずに済んだ!」台湾トップスターが旅行中に死亡、中台で「日本の医療レベルは低い」の声

【国際】「日本じゃなく、台湾や中国なら死なずに済んだ!」台湾トップスターが旅行中に死亡、中台で「日本の医療レベルは低い」の声

1: ボレロ ★ 2025/02/12(水) 11:18:05.84 ID:??? TID:bolero
台湾のトップスター、タレントで女優のバービィー・スーさんが日本旅行中に病気で死亡した件は、台湾だけでなく中国でも大きな論議を巻き起こしている。彼女はインフルエンザにかかって肺炎を患い、救急車で病院へ搬送されたにもかかわらず亡くなってしまった。これについて、「日本の医療レベルは高いと思っていたが、違うのではないか」「台湾や中国の病院にかかっていれば、亡くならずに済んだのではないか」という声が上がっているのだ。台湾や中国の人々が「日本の医療システムは遅れている」と批判する理由とは。

(略)

現在YouTubeの登録者174万人を有する中国人ジャーナリスト王志安氏(参考記事)は、スーさんを追悼する動画で自身の経験を語った。昨年、風邪をこじらせて、入院に至ったのだ。

「日本は段階的な診療システムがある。まず地域の小規模なクリニックで診察を受けなければならない。そこで治療ができないと判断されれば、医師の紹介状を持って初めて大病院を受診できる」と解説。

「風邪の初期段階では、受診したクリニックで血液検査や抗生物質投与は一切なく、自己免疫力での回復を待つ方針だった。しかし症状が改善せず悪化したため、やむを得ず順天堂大学付属病院を受診したところ、即座に入院となり抗生物質を処方された。最初から抗生物質をもらっていれば、入院せずに済んだかもしれない。日本の医師は抗生物質使用に対し非常に慎重だと感じた」とも述べていた。

また、別の中国人ネットユーザーも似たような体験を紹介した。「地域の病院(のレベル)は運次第だ。地域の病院でもらった薬が効かず、最終的に肺の中に水が溜まって心筋炎になり、ICUに2週間も入る羽目になった」

他にも「日本では患者のカルテが病院にあり、請求しないと手に入れられない。別の病院に行ったときに病状を正確に伝えるのが難しい」といった声も挙がっていた。

筆者は、仕事の関係で日本と中国の医療両方に関わることが多い。確かに、医療現場において日本と中国ではいろいろな違いがあることを実感している。

例えば、王志安氏などが指摘している「日本では抗生物質をあまり使用しない」という点。確かに中国の病院では、高熱が出ると「点滴または抗生物質の投与」という対応をすることが多い。日本の病院では抗生物質をあまり投与しないことについて、医療法人社団悠翔会の佐々木淳理事長は次のように解説する。

「日本では一般的に、風邪に対しては対症療法のみで経過観察する。抗生物質は病原菌(一般細菌)に対しては効果を発揮するが、ウイルスに対しては無効だ。風邪のウイルスを治癒する唯一の方法は、そのウイルスに対する抗体を自分自身の免疫力で作ること。心臓や肺などに重大な基礎疾患がない限りは、いきなり細菌性肺炎を起こすことは考えにくい。必要のない患者さんにまで抗生物質を投与すると、耐性菌の発生という新たなリスクが生まれる。実際、ここ数十年、人類は耐性菌との戦いを重ねてきている。より強い薬を開発すると、より強い耐性を身に着けた細菌が生まれる。処方せんがなくても抗生物質が購入できる途上国などでは、耐性菌の拡大が深刻な問題になっている。だから、日本を含め多くの先進国では、抗生物質の不適切処方(たとえば風邪に対する抗生物質の処方など)が監視され、制度によっても制限されている」(佐々木氏)

医療記録の管理方法にも、日中で大きな違いがある。中国では、紹介状なしでどの病院でも受診が可能で、都市部のほとんどの病院に救急対応機能が備わっている。最も特徴的なのは、カルテを患者自身が保管する点だ。医療保険証1枚と患者保管のカルテ1冊で、全ての医療機関での受診が可能となっている。

診察後、医師はカルテに診察内容や処方薬を印刷し、患者に返却する。今では、病院の予約から薬代の支払いはもちろん、レントゲンや検血、CTなどの検査結果確認までスマートフォンで可能になっている。筆者も、以前中国へ旅行したときに体調を崩して病院に行った後、その延長で日本の病院を受診。その時に中国でもらったカルテを見せたところ、医師や看護師がみな驚いており、その表情が印象的だった。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c66239a51d0c3acf79a9e359abb317c6a812c8?page=1

引用元: ・【国際】「日本じゃなく、台湾や中国なら死なずに済んだ!」台湾トップスターが旅行中に死亡、中台で「日本の医療レベルは低い」の声

2: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:18:38.25 ID:E0eTf
そうだよ
だから日本に来ちゃダメだよ

3: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:19:15.90 ID:dDXjV
陥没した穴に落ちただけで行方不明になる国だぞ

4: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:20:33.51 ID:WmDUd
とてもいい流れ
せやで日本の医療は発展途上国レベルや

5: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:25:00.26 ID:bJfO1
治す気が無い上にいらん治療をして点数を稼ぐ事しか頭にないからな

6: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:26:40.51 ID:qKCDY
頑張って勉強した医者が儲かればそればいい
患者の都合なんて知ったこっちゃない
それが日本の医療システムだから

7: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:28:48.47 ID:2m3p2
キモい奴らだ

The post 【国際】「日本じゃなく、台湾や中国なら死なずに済んだ!」台湾トップスターが旅行中に死亡、中台で「日本の医療レベルは低い」の声 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

▼関連記事


RSS エラー: A feed could not be found at `https://apex-cast.com/?feed=rss2`; the status code is `429` and content-type is `text/html`

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする