千葉県印西市、自治体経営力で日本一に (コウダプロ調べ)

千葉県印西市、自治体経営力で日本一に (コウダプロ調べ)

1: 少考さん ★ 2025/02/10(月) 09:45:37.78 ID:ajodaAGJ9
千葉県印西市、自治体経営力で日本一に | Forbes JAPAN

千葉県印西市、自治体経営力で日本一に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
税金で事業を行う自治体にも、企業と同じく経営力が問われる。健全な自治体経営ができているかどうかは、あまり表には出てこないが非常に重要だ。それを「自治体スコア」という形で算出して比較する「自治体四季報」の2024年度版が発表された。それによる…

2025.02.10 08:15

Forbes JAPAN Web-News | Forbes JAPAN編集部

税金で事業を行う自治体にも、企業と同じく経営力が問われる。健全な自治体経営ができているかどうかは、あまり表には出てこないが非常に重要だ。それを「自治体スコア」という形で算出して比較する「自治体四季報」の2024年度版が発表された。それによると、千葉県印西市が第1位に輝いた。

「自治体スコア」は、以下の5つのメイン指標をもとに算出されている。

人口増減率:住みたくなる魅力度の指標。自治体運営の独立性が高く経済が成長していると思われる。
地方税収増減率:住民の豊かさや地域経済の伸び率の指標。経済が成長していると思われる。
人口一人あたり地方税収:住民や企業の豊かさの指標。住民の生活が豊かだと思われる。
人口一人あたり自治体純貯蓄額:自治体の財務状況の健全性を測ることができる。
人口一人あたり職員人件費:自治体運営の合理化度の指標。この値が低いほどコスパがいいと思われる。

これらをスコア化して合算した値がもっとも高い自治体に、現在の日本の自治数である1742ポイントを、もっとも低い自治体に1ポイントを与えてランク付けをしている。

no title

その結果、2024年度の第1位となったのは、前年度に引き続き千葉県印西市。第2位は宮城県大和町。第3位は福島県西郷村となった。

(中略)

文 = 金井哲夫

※全文はソースで。

※関連スレ
千葉県印西市が全国1位、流山市が2位 日本人人口増加率 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690412129/

2023/07/27(木)

引用元: ・千葉県印西市、自治体経営力で日本一に (コウダプロ調べ) [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:46:45.77 ID:KBBJVis/0
ゼロサムゲームの奪い合いじゃん
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:47:13.97 ID:s/Z2Rfa/0
いずれデータセンター乱立の問題点が噴出する
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:47:40.19 ID:UCHFzmLo0
八潮を支援してやったら?w
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:48:33.67 ID:H70wx3FL0
東京神奈川千葉の首都三都県は日本の中心だからな糞田舎のだ埼玉住みだけど何時かは首都圏に移住するのが夢だわ

>>5
千葉は首都圏では負け組だよw
転入超過だけど埼玉の3分の1くらいw
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 09:49:34.37 ID:zNGYOysi0
データセンター特需

The post 千葉県印西市、自治体経営力で日本一に (コウダプロ調べ) first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.

続きを見る

  • URLをコピーしました!

コメント一覧

コメントする